\窓リフォーム豆知識:網戸の「メッシュ」っていくつが正解?/ | お知らせ | 株式会社リライト

tel.022-208-2852

受付時間 9:00-17:00

ico-contact お問い合わせ
ico-estimate お見積もり
img-line 公式LINE

お知らせ

News

その他

\窓リフォーム豆知識:網戸の「メッシュ」っていくつが正解?/

2025/05/12
暑い日は窓を開けて風を入れたい。でも小さな虫がスルッと入ってくるとストレスですよね。そこで主役になるのが網戸の「メッシュ」。数字が大きいほど目が細かい……という位しか知らない方も多いはず。張り替え現場でよく聞かれる“メッシュ数と快適さのバランス”をやさしく解説します。



■そもそもメッシュとは?
1インチ(約 25.4 mm)四方に何本の糸が並ぶかを示す単位。18 メッシュなら縦横18本、24 メッシュなら24本。数字が大きいほど目が細かく虫ブロック力はアップしますが、風通しはダウンします。

■代表的なサイズ
・18 メッシュ(約 1 mm角) … ハエや蚊は防げるが、体長1 mm前後のユスリカは通過。
・24 メッシュ(約 0.8 mm角) … ユスリカや小バエもかなりカットしつつ通風を確保。
・30 メッシュ以上(約 0.6 mm角以下) … 理論上最強だが、風量は体感で半分以下。

■現場がおすすめする“ほどよさ”
網戸の目的は「虫を防ぎながら風を入れる」こと。細かすぎるネットは結露や室温ムラを招き、「やり過ぎて後悔した」という声もあります。張り替えの現場でバランスが良いと感じるのは 24 メッシュ。夜に室内灯を点けても超小型虫の侵入が減り、風量も十分です。

■それでも入ってくる虫はゼロじゃない…3つの併用策
室内照明をLEDに … 虫が好む紫外線をほぼ出さず、蛍光灯より寄って来にくい。
網戸用防虫スプレー … シーズン前に一吹きで侵入率をさらに低減。
立て付け&戸車の点検 … 枠に隙間があるとメッシュ以前の問題。張り替えの際に一緒にチェックを。

■ワンランク上を狙うなら…ペット対応や黒色ネットも!
破れにくいポリエステル繊維は「猫が引っかく」「強風で破れやすい」ご家庭に人気。眺望がくっきり見える黒色ネットは景色を楽しみたい方におすすめ。標準品より価格は上がりますが、交換サイクルが伸びるため結果的にコスパ良好です。

■富谷市での施工例
先日、富谷市で窓リフォームをご依頼いただいたお客様は24 メッシュを採用。網戸はこだわっていなかったのですが、仕上がりを確認していただくと思っていた以上に風は通るとご満足いただけました。

「細かい網ほど良い」と思いがちですが、通風・メンテナンス性・コストのバランスが大切です。今年の夏は、風だけを取り込んで虫とはサヨナラしませんか?網戸の張り替えや窓まわりリフォームのご相談はいつでもお気軽に。現地調査とお見積もりは無料です。株式会社リライトが、宮城県全域でご相談から施工、アフターフォローまでしっかりサポートいたします!

Share

一覧へ戻る